こんにちは桑原です。 ビジネスしているとポジショニングって大事だよって話を聴いた事がある人もいると思います。 ポジションニングって自分の立ち位置とかね、誰に対してどういうPRをしていくかとか色々な考え方があるんですが代表 […]
おっさんのビジネスは何時しかマグロのようになった。 私がビジネスで大きく飛躍し始めたのはおっさんになってからで 若いうちは色々から廻りしていた。 どん底落ちる事2回。 それまでも比較的必死にやって着たけど 短期でブイブイ […]
こんにちは桑原です。 私はここ最近同じセミナーに45回連続で集客をしています。 このセミナーは物販のセミナーで毎回の募集定員は30~50名ですが自社開催の際はほぼ毎回満席になります。 他にも集客系のセミナーもほぼ毎回満席 […]
昨年ぐらいに億り人って言葉はやったの知っていますか? 億り人とは仮装通貨とかFXやら株式投資で億の資産を持つようになった人のことをさすらしいのですが、昨年話題になったのは仮装通貨系ですね。 ビットコインが一時的に200万 […]
一部の説では あなたは何屋さんですか?と聴かれたらすぐに答えられるようにすると良いと 言われていますが、私はそれをやらないほうが良いと思います。 またまた、変なことを言い出したぞといつも読まれている方は思う方もいると思い […]
ビジネスプロデューサーという仕事の仕方。複数の仕事と人脈で構築してく。 こんにちは桑原です。今私は複数のビジネスを同時に回して動かしています。同時に複数のビジネスが回せるのは仕事の仕方がプロデュースとゆう形式で組み立てて […]
こんにちは、桑原です。 本日は、インターネット集客やウェブマーケティングのやり方。無料集客や広告集客ですね。そういったことのやり方と、それに絡めたソーシャルメディアの使い方について、お話をさせていただきます。   […]
こんにちは桑原です。 ビジネスの集客に影響力って項目がありこれがあると集客力は上がります。とはいえ、適当に名前付けてそれで影響力を高めようと言う動きがネット上には横行していますがこれをすると一時はいいですがいずれ影響力は […]
こんにちは桑原です。 皆さんプロデューサーって職業知っていますか?私も一部のお客様をプロデュースしていますがビジネスプロデューサーって商売があるんです。この商売のやり方って私、結構好きなんですね。 何故なら責任もってやら […]
起業ってそんなお気楽なものだったかな? 知人が市議会選に立候補していてその際に色々話したのですが何で投票率が悪いのにアプリ投票にしないんだろうねって話になり、今まで投票に来なかった人が投票に回ると困る人が圧力掛けてんだろ […]
こんにちは桑原です。 ビジネスなどの講義などを聴いているとお客様の為にとか社会貢献性のあるビジネスをと聞いたことが経営者ならあると思いますがあれの意味って知っていますか? この意味を理解して本当に使えるようになるとお客様 […]
こんにちは桑原です。 本日はビジネスの5大主義に関して書かせていただきます。 ビジネスの5大主義(一番主義・集中主義・先制主義・経験主義・目標主義) これをするとビジネスでは大きな成長をしていきます。 私のビジネスで大き […]
時間管理ってどうやってるんですか? よし!!!走れた!!。 骨折から1ヵ月半昨日やっと2kmほどですが走ってみましたが少し重さはあれど走れました。90%ほどは復帰できたかなと思います。 まあ暫くぽよぽよだったおなかを少し […]
こんにちは桑原です。 起業のスタイルって色々あるので一概にどの方法がいいってのは言えないといえば言えないのです。まあやりたいようにやればいいと思いますし、こういう風にしなければいけないってことも無いです。 ただ、コンサル […]
こんにちは桑原です。 商売やっていると売上げって上げたいですよね。お客様も増やしたい。 だから懸命に売り方など勉強をされるのだと思いますが売り方を駆使する前にもっともっと重要なことを見逃していないかを良く考えてみるといい […]