「コロナ禍」の影響で厳しい岐路に立たされている中小企業やフリーランスっていますよね?国の支援も遅いと騒ぎ、こんなことでは潰れてしまうと言う悲鳴も多数上がっていますが国は中小企業を見捨てる気か?という話も聴きますがそのまま […]
さて、今回は伸ばせるビジネスと伸びないビジネスというものがあるという話を書かせていただきます。 どんなビジネスでもがんばれば伸びるのではと思っている人がいると思いますが基本伸びないビジネスはいくらやっても伸びないですし伸 […]
こんにちは桑原です。 本日は今まで色々書かせていただいていました経営の原理原則 を本格的に用いたビジネスをスタートさせる事になったのと この動きを始めて改めて経営の原理原則のすごさが身にしみて分かりましたので その辺のお […]
今ままで多くの人を指導してきて上手く行く人と中々成果が出ない人を見てきた。その中で上手く行かない人を見ていると多分これが足りないんだろうなというものがあるコレを改善していくとキット伸びると思うものを書き出させていただきま […]
飲食店の集客を紹介させていただきますが、私も最近飲食店を始めました。 軽飲食ですので正確に飲食とは少し異なりますが、私の持つノウハウが実際にどの程度通用するのかな?というのもこめて実際に飲食店集客をしながら実践した途中経 […]
商売やっていると安く売る人と高く売る人が存在する。 これ真剣に考えてどちらが得なのだろうか? と比較して考える事って多くの人はせずに高く売ったほうが得だという人がいるが果たして本当にそうだろうか?高く売ることで客数が減少 […]
こんにちは桑原です。 私が外部取締役をさせていただきながら指導させていただいている会社の一つに M&Aの会社があります。 この会社の業績を一気に業界でも目立つ程の契約数に1年で持っていったのですが成約数にすると年 […]
こんにちは桑原です。 今人生100年時代ってよく言われますよね。寿命が延びて100歳までぐらいなら生きる人が多くなるということですよね。ですが社会はそこに対応していないわけです。 年金の額はどんどん減っていくし、子供を生 […]
Content is King 売れるサービス・商売の作り方・売れる商品の作り方1DAYセミナー 募集開始させていただきます。 ZOOMですのでどこからでもご参加いただけます。 3ヶ月は録画も残しますので日時参加できない […]
ニッチ戦略って言葉がありますよね?一部の指導ではこのニッチを狙えって選択を推奨されるようですがニッチって狙うと失敗確立を上げる事にもなるんですよ。ニッチってね隙間戦略の事なんです。 競合のいない隙間を弱者なら狙えって話な […]