成果の出る順番。

成果につながる順番。
休日は何の邪魔も入らず気楽に色々出来ていいですね。本で読んでいない本や買いっぱなしのDVD見たりセミナー言ったり終わらない仕事片付けたり結局何だかんだ仕事みたいになりますが、平日の仕事と休日の仕事はやはり気分が違って静かで集中できていいです。
3つ目のオウンドメディア構築も外注さんを決めて、私のほうでも用意する記事もいくつか出来ているので後は箱作って入れていくだけですが外注さんなど選考で選別して言っていますが応募はすごく着ますね。
しかも、そのジャンルが好きとか長けている人が応募してくれるのでいいですね。後4名ほど募集して一気に構築に移ります。試験的な試みですがこれでまとめてチェックして機能するようでしたらがんがんサイト構築いけますので一気に後3サイトほど構築に動こうかと思っています。
がんがん先いかないとね。
やるべきことを精査して手離れさしてどれぐらい成果を出せるかを検証していかないとね。色々トライ&エラーを繰り返して行こうと思っています。
いつからでしょう?まずやるという癖が付いたの?
始めはねやっても駄目だったら、無駄になるからって感情があった時期がありました。やってもやっても成果が出ないんですね。それを繰り返している或いはちょっとやって駄目だったらやめてしまうという時期を過ごした記憶があります。
この時期の人沢山いると思います。
ここにいる限り成果って一生出ません。
始めてみればたいしたことではないのにちょっとした気持ちのブレーキやいくつかの障害にぶつかると行動が止まってしまう。最初はみんなそうなんですよね。
画像加工が上手くできなかったり投稿が上手くできまない写真が綺麗に取れない。ああやっぱり駄目だ・・・・。
それね、みんな一緒。
出来ないあなただけが特別じゃないんです。
みんな一緒でそこをどうにかして乗り越えてきたんです。
自分で何とかして行って成長した人もいれば外注でどうにかした人もいる。ここで自分でやる時間がないという人もいるけど誰にも時間は24時間余計な事をしているから時間がないのよ。
時間がないといいながらやたらとネットサーフィンしていたり漫画本読んだりyoutube見ていたりTV番組詳しかったりね。成果上がらないといいながら人と会う予定ばかり詰めたりね。
成果でないときにあなたに成果を運んでくれるのはそういう時間をどうにかして作り出して作業に時間を当てられるかですよ。誰だって限られた時間でやっている。
成果出している人は時間があるように見えるのはそういう時間を削れるからです。何も手放さず全てを手に入れようとしえも物理的な限界があるんです。特に最初はね。
そこを改善するのは本人にしか出来ませんよ。
改善する事ができないなら成果を出したくないという結論ですよね。
お金がないから外注使えないという人もいますが外注に支払い金ぐらいどうにか作ってくるのが経営です。経営者の仕事は金作ることなんです。
金がないって?そこから逃げちゃ駄目よ。
最初は生活費削って作るなり安定しないうちはバイト増やして確実に入る金増やすなり何ぼでもあるでしょ?
金借りたっていいんですよ。
要するに覚悟がないわけですよね。
そこまでして稼ぎたくないわけでしょ。
独立起業まで行かなくても副業でやるにしても人様からお金をいただくって好意をなめてるよね。
1円でもお金をいただくなら責任があるんです。
副業だって経営者ですよ。
その責任を果たせるだけの仕事をしましょう。
そして、それが出来るようになると今度は行動に対するブレーキが外れます。成果は出なくても出来るようになってきます。それでもやれどもやれども成果になるのはまだまだ先ですね。とはいえここまでくれば早ければ3ヶ月遅くても半年~1年ほどで何かしらの小さな成果をつかみ出します。
やれば結果って遅れて付いてくるんだって気づく頃です。
成果って遅れてくるんですよ。
やってすぐじゃないんです。半年後1年後に徐々に出てくるんです。その前にやめるから成果につながらないんです。
そして、自分で起こした小さな変化に気づくかどうかね。
成長しているのに成果の見方を知らないと見過ごしていいところまで行ってやめてしまうを繰り返している人がいます。
セミナージプシーってやつですね。
ここ抜け出さないと永遠に成果って出ませんよ。
たとえ5万でも10万でも100円でもいい、出来なかった自分が稼げるようになったんです人様からお金をもらえるようになったんです。
それを誇れないなら商売なんかするもんじゃないですよ。
人様からお金をいただくって事を何だと思ってるんでしょうか?皆、懸命に稼いで来たお金です。時間を売って稼いできたお金なんです。それをまだよちよち歩きのあなたに払ってくれたんです。
売上げが少ない?あれだけやってこれだけか?
お前は何様だ????
って気が私なんかはしてしまいますが?
お金を使ってくれたお客様への感謝が何もないですよね?
そんな人から商品買いたいと私なら思いませんがね。
成長した自分をほめましょう。
お客様になってくれた人に感謝しましょう。
成長していかないのは何かがかけてるんですよ。
それを補う努力をしましょう。
それが嫌なら時給850円や900円でバイトやパート行けば確実にお金になります。それが嫌なんでしょ?
そこ抜け出したいんでしょ?
だったら文句も言わずやろうね。
今私が作ろうとしている3つ目のオウンドメディアだって成果出るなんて保証は何もないですよ。しかも外注使いますので経費出て行くだけかも知れないんです。
けどやるんですよ。
見込み?分からないですよ全て初の試みで失敗している人周りに沢山いますよ。それでもやるの。
何でって?それで生活していきたいか、売上げを立てたいからじゃないですかね?
失敗したら???どうするのか?
失敗したって経験が残るんです。このやり方じゃ駄目だってね。この繰り返しを延々としてきたからでかい売上げ立つようになったんですよ。
ちょっとやってすぐに駄目・・。すぐに弱音・・・。
幼稚園児か????
人様からお金をいただくってそんな簡単な事じゃないんですよ。最低でも850円稼ぐのに自分の貴重な時間を差し出してやれどもやれども上がらない時給の中で必死で会社いったり通勤したりした中で作ったお金を出してもらうんです。
それに見合う仕事をしてきましたかね?
サラリーマンのお父さんがどれだけつらい思いしてどれだけ頭下げて月給を家に入れているか?
勤めているなら分かると思います。
そこから抜け出すのが目的なんでしょ?
だったらそれ以上にがんばんないとお金なんかもらえませんよ。時間のレバレッジをしっかり使っていけば始めはつらくても後で楽になるから。
そこを越えたら今度はあれ?ある程度やると本当に売上げ上がるぞ???やるとやるだけ成果出てくるよね?
もっとやってみようかってなってくるんです。ここまでくれば年商で1000~3000万円位まではいけると思いますよ。普通に。
この先はまだまだあるけどね。
ただ誰だってこの過程って通るけどね。たまにここ通らないでまぐれ当たり出す人もいるけどさ。大抵は数年後にいなくなるから。そんなものになっては駄目です。
経営は生き続けてこそ意味があるんです。
一時良くて後が続かないなんて意味がないです。一瞬で稼げるようになると金遣いも荒くなり悪くなると消える人いっぱいします。
そこ突き抜けて一気にいけるならいいですが大抵はそこまでは行けません。なのでどんなに時間かかってもいいのでしっかり実績を積んでいってください。
そのうちどうすれば売上げ立つかなんて自然と分かるようになるから。その為に一生修行です。
そんな気持ちでしっかり学ぶ事です。
自分の人生変えられるのは自分しかいないんだって事を良く覚えておいて下さい。
ちなみにここまで3290文字ぐらいです。
これ以上の文字数を100ページ作ると人生は変わりますよ。オウンドメディアはそんな感じです。

数々のビジネスを成功させてきた桑原浩二が輸入ビジネスに留まらず原理原則を踏まえたビジネスの構築方法・集客方法を紹介しています。
すぐに定員になってしまうセミナー情報や勉強会・ツアー情報・会員情報などもいち早く告知させていただきます。興味のある方は下記から無料登録

メールアドレスを登録して
無料レポート『99%の人が知らない売れる商品の探し方』を受け取る!